マイナンバー特設ページ
保険証とマイナンバーカードが一体化されます
正確に情報を登録するために「マイナンバー」を必ず会社へ提出してください
2024年秋に保険証が廃止され、マイナンバーカードに一体化される予定です。
別の方の情報が誤って登録されないよう、健保組合に提出する「資格取得届」「被扶養者異動届」にはマイナンバーの記入が必須です。ご家族の分も含めて、マイナンバーを会社へ必ず提出してください。

ご家族の分もお忘れなく!
令和5年6月1日から
- ①資格取得届へのマイナンバーの記載義務を明確化
- ②事業主は届出に関し、被保険者に対しマイナンバーの提出を求め、または必要事項にかかる事実の確認ができることを明確化
- ③健保組合は届出の受付から5日以内に資格情報を中間サーバーに登録
新しく健保組合に加入するときに提出する「資格取得届」「被扶養者異動届」に、マイナンバーを記載する義務があることが明確化されました(省令改正)。マイナンバーの欄は空欄にせず、必ず記入してください。
また、事情によりマイナンバーの提出が遅れる場合でも、5情報(漢字氏名・カナ氏名・生年月日・性別・住所)は必ず記入してください。
- ※住所は住民票に記載されている住所の記入をお願いします。